ここではウィンチケットのポイントの使い方を紹介します。
ウィンチケットのポイントにはどんな使い道があるのでしょうか。
ウィンチケットのポイントの使い方

画像引用:ウィンチケット
ウィンチケットのポイントは、車券の購入にしか使えません。
そのまま精算したり、現金化したりはできないので注意しましょう。
| ポイントの使い道 | 可否 | 
|---|---|
| 車券購入 | ○ | 
| 精算 | × | 
| 現金化 | × | 
| 他のポイントに交換 | × | 
Tポイントや楽天ポイントなどの他のポイントに交換することもできません。
ウィンチケットのポイントが使える車券の種類
ウィンチケットのポイントで購入できる車券の種類は3種類あります。
- 競輪車券
- オートレース車券
- 競輪くじ
もちろん、競輪・オートレースの通常車券は購入できますが、実はウィンチケットで競輪くじも購入できます。
ポイントが使える競輪くじって?
競輪には、レースを予想して購入する方法と、くじのように運を試す方法もあります。

競輪くじは主に、複数のレースの着順を当てます。
難しさはかなり高くなり、ほぼ運任せですが、当たったときはかなり高額になります。
競輪くじにもいくつか種類がありますが、ウィンチケットで購入できる競輪くじは以下の2種類です。
- Dokanto!7
- Dokanto!4two
ウィンチケットで購入できる競輪くじの場合、1口200円から購入できて、なんと最大12億円当たります。
Dokanto!とは?

Dokanto!(ドカント)とは、競輪の公式サイトである「KEIRIN.JP」が公式に発売している競輪くじのことをいいます。
他のネット投票サイトにも販売を委託しているので、ウィンチケットでも購入することも可能です。
そして、Dokanto!にはDokanto!7、Dokanto!4twoの2種類があります。
| Dokanto!7 | Dokanto!4two | |
|---|---|---|
| 対象レース数 | 7レース | 4レース | 
| 対象着順 | 1着 | 1着2着 (順不同) | 
| 組み合わせの 選び方 | ランダム | ランダム | 
| 当選金額 | 最大12億円 | 最大12億円 | 
| 購入金額 | 200円から | 200円から | 
| 確率 | 約480万分の1 | 約170万分の1 | 
当たる確率はかなり低いものの、当選金額はかなりの高額になるので運試し程度で楽しみましょう。
競輪くじについてはこちらの記事で詳しく解説しています。
ここでは、競輪くじとは一体どんなくじなのか紹介していきます。 おすすめの競輪くじや、当たりやすさを解説していくので参考にしてください。 競輪くじとは? 競輪くじとは、複数のレースの着順を当てる投票方法です。 正式に[…]
ポイントを使った競輪くじの買い方
ウィンチケットのアプリを開きます。

/新規登録で1,000ポイント\
さらに「WUOOS74W」入力で
1,000〜10,000ポイント
下にスクロールします。

Dokanto!の項目を表示します。
Dokanto!7、Dokanto!4twoそれぞれの払戻総額が表示されるので確認しましょう。

購入したい方の競輪くじの「投票」をタップします。
今回はDokanto!7の「投票」をタップします。

Dokanto!7のページに移動し、対象レースなどが表示されます。

右下の「投票シート」をタップします。

「口数を選択する」をタップします。

1口200円なので、いくつ購入するか入力し「組番を表示する」をタップします。

コンピューターがランダムで組番を表示します。
☆マークはそのレースの注目選手です。

組番を変えたい場合は「シャッフル」をタップします。
(10回までシャッフルできます。)

投票口数を入力して「変更してシャッフル」をタップします。

再度、組番が表示されます。

購入するときは「確定する」をタップします。

暗証番号を入力して「確定する」をタップします。

競輪くじの購入完了です。
ポイントを使った通常車券の買い方
ポイントを使った通常車券の買い方は、こちらの記事で詳しく解説しているので参考にしてください。
ウィンチケットでの車券の買い方を紹介していきます。競輪やオートレースの投票方法、使い方をスマホの画像付きで解説していきます。 ウィンチケットでの車券の買い方 ウィンチケットのアプリを開きます。 少し下にスクロ[…]
ウィンチケットのポイントを使うときの注意点
ここではウィンチケットのポイントを使うときの注意点をまとめました。
ポイントには有効期限がある
ウィンチケットのポイントには180日間の有効期限があるので注意しましょう。
ポイントの有効期限は180日間です。
引用:ウィンチケット|チャージ
有効期限を過ぎてしまうと、せっかくのポイントが消滅してしまうので、もったいないです。
180日の期間内に必ず使うようにしましょう。
ポイントはそのままで現金化できない
ウィンチケットのポイントはそのままで現金化することはできません。
一度ウィンチケット内で使って、的中させないと精算して現金化することはできないので注意しましょう。
ウィンチケットのポイントを使うときのよくある質問
ここではウィンチケットのポイントを使うときのよくある質問をまとめました。
- 
ウィンチケットのポイントは何に使える? 
- 
ウィンチケットのポイントは、ウィンチケット内で車券を購入するためにしか使えません。 
- 
ウィンチケットのポイントは現金化できる? 
- 
ポイントをそのまま現金化することはできません。 
 レースに的中した払戻金しか現金化することができません。
- 
ウィンチケットのポイントはTポイントに移動できる? 
- 
ウィンチケットのポイントをTポイントなどに移動することができません。 
 ポイントを直接現金化することはできませんが、精算するときには銀行口座にしか出金できません。
- 
ウィンチケットのポイントに有効期限はある? 
- 
ウィンチケットのポイントには180日間の有効期限があります。 
まとめ
ここまでウィンチケットのポイントの使い方を紹介してきました。
ポイントは、ウィンチケットで車券を使う方法しかありません。
的中させれば払戻金として現金化できるので、コツコツと当てていきましょう。
 
					         
                    



 
 



 
						
						